
Kumy’s TMS Treatment for Depression
Japanese below English. 日本語は下にあります。
Hi, it's Kumy in Japan, I'll have my 35th big birthday on April 1st! I don't want any physical gifts this year but I want your donation instead!
-----
I've been suffering from depression for over 10years and am under medical treatment; however I haven’t gotten better at all. I was on sick leave twice for 4.5years in total because my condition got really bas and I was no longer able to work.
-----
【What happened?】
There are 2reasons why I got depression.
1. Stress at work.
I've been working in appliances since 2009 over 13years, as an R&D (Research and Development) engineer without any technical background in a stressful working environment. It was male dominant, with less than 5% of workers being women, so it was not easy for me to continue working there.
However, I’ve finally been transferred to a non-engineering division since October 2021, and it gives me a hope to achieve what I want to try as a DX (Digital Transportation) planner!
2. Being a member of LGBTQ.
I've been struggling with my sexual orientation and gender identity since I was a teenager. I haven't figured out who and what I am. As the statistics show, 30% of LGBTQ people experience depression. And sadly, there is no law in Japan to protect LGBTQ people, and same-sex marriage is illegal.
I've been organizing international LGBTQ gatherings in Osaka, Japan since 2015, to make a safe and fun space for LGBTQ people. Yearly, over 300people join my events! And I've founded LGBTQ community at work since 2021, to increase LGBTQ allies in order to make my own safe work place.
However, my health is my first priority before these kind of volunteer activities.
-----
【Why I’m trying funding】
I've been taking 13medicines a day, but never really getting better, and I suffer from many side effects such as exhaustion, stomachache, headache etc. I registered a special treatment under the government, so I only pay 10% of my medical and clinic visitation. (For health insurance in Japan, normally a patient pays 30%)
However, a treatment I want to try, TMS (Transcranial Magnetic Stimulation) which is the latest treatment from America, is not covered by health insurance in Japan. I have to pay 100%. This treatment doesn't cause side effects. It takes only 20minutes every time, and 60% of people who tried 30times completely recovered from depression, 80% of them saw improvement.
It costs USD5400 for 30times. I have USD50000 in student loans to pay back to my government, and can't afford it.
I had a brain examination on March 5th that wasn’t covered by health insurance, a light topography test, and it says I have depression. And this clinic had already treated 250,000 people in Japan.
I wish to be a hope for everyone who has depression, and also LGBTQ people, with this treatment, and really hope it will be covered by health insurance one day in Japan!
I plan to start the treatment in June 2022. I'll post updates of treatment, recipt of payments on here!
Lastely, thank you for supporting this, my wonderful American friend, Tyler Burton!
-----
こんにちは、クミーです!4/1に35歳のビックバースデーを迎えます!今年は誕生日プレゼントの代わりに寄付をお願いします。
-----
10年前からうつ病と戦っています。投薬治療をしていますが、良くなりません。体調が悪く働けない状態になり、4年半休職もしました。
-----
【何が起きたのか?】
うつ病になった理由は2つあります。
1)仕事のストレス
2009年に家電メーカーに就職し、以来研究開発の職場に在籍していましたが、研究開発のバックグラウンドがないこと、また残業が多いこともあり、体調を崩してしまいました。男社会で女性が5%ほどしかいない環境で、それも上手くいかなかった理由の一つかもしれません。異動の希望は叶わず、12年半その職場にいました。
しかし、2021年10月に、ようやく技術の職場から抜け出し、DX(デジタルトランスフォーメーション)の企画の職場に異動することができ、少し希望が持てています。
2)LGBTQの当事者
10代から自分の性的志向や性自認に悩んできました。未だに自分が何者であるのかよく分かっていません。統計上LGBTQの当事者の3割の方がうつ病を経験しています。
LGBTQの当事者が安全で楽しく過ごせるためのコミュニティやイベントを2015年から主催しており、年間300人以上の方が参加してくれています。また、2021年では会社で有志のLGBTQコミュニティを立ち上げました、自ら働きやすい職場環境を作り、アライの方を増やしていきたいです。
しかし、このコミュニティ、イベントを続ける前に、自分の体調をよくすることが一番です。
-----
【なぜファンディングに挑戦するのか?】
毎日13錠の薬を飲んでおり、副作用もたくさんあります。現在、「自立支援医療」の制度を使い、うつ病の診察と薬は1割負担です。(通常の健康保険の場合3割負担)
今回、アメリカ発の最新医療で、TMS(磁気刺激治療)という、頼らない治療に挑戦してみたいと思っています。こちらは保険適応外で100%自己負担となります。
一回20分ほどの治療を30回した方の6割が寛解、8割が改善しているという結果が出ています。
3/5に保険外で「光トポグラフィー」という脳の検査を受けてきて、うつ病としっかり分かりました。このクリニックは既に日本最多の25万件の治療実績があります。
30回で54万円かかります。私は大学時代に500万円の返済型奨学金を受けており、この多額の治療費を払う余裕がありません。
-----
この治療がいつか日本で保険適応になることを願います。また、うつ病と戦う人、LGBTQの人の希望となれればと思っています。
2022年6月から始めたいと思っています。治療の進捗、クリニックへの支払い明細などは、こちらで更新していきます!
最後に、このキャンペーンをサポートしてくれるアメリカ人の友人、タイラー・バートンさん、ご協力本当にありがとうございます!